西国街道沿いに建つ江戸時代末期に建てられた町家は、集いと癒やしの場
西国街道沿いに建つ江戸時代末期に建てられた町家は、集いと癒やしの場
長岡京市立 神足ふれあい町家
江戸時代末期に建てられた歴史を感じる町家を利用した施設。市民が使える格安のレンタルスペース、カフェ、ギャラリーや物販も
江戸時代末期に建てられた歴史を感じる町家を利用した施設。市民が使える格安のレンタルスペース、カフェ、ギャラリーや物販も
佐藤 純平(さとう じゅんぺい)さん(写真左)
小山 佳菜恵(おやま かなえ)さん(写真右)
「春になればチューリップが咲きます」と佐藤さん。玄関先には端正込めて育てられた花の苗や鉢植えが販売されています。どっしりとした町家の壁にお花の色が映えてとってもきれい。「来てくれたら嬉しいです」と小山さん。ニコニコしながら町家自慢の中庭を見せてくれました。佐藤さんによると「勝竜寺城公園には人面魚がいる」のだそう。明智光秀やガラシャなどなど歴史の関わり深い長岡京なら、そんなワンダーな生き物もそっと息づいているのかも…と思わせてくれます。
歴史的な建物が点在する神足でお庭を見ながらほっこり一息ついてみては
建てられてから170年以上経つという神足ふれあい町家は、別名「旧石田家住宅」と呼ばれます。様々な人の手に渡り、最後に所有していたのがお茶屋さんを営んでいた石田家だったのだとか。今も玄関前に残された「茶」の看板がその頃の面影を残しています。
そんな歴史ある建物でありながら、今では市民の方々に広く公開されています。長岡京市民なら、レンタルスペースとして格安で広間を使えますし、ギャラリースペースも豊富。市外の方でも、喫茶スペースや物販コーナーの利用、空いていれば中庭でほっこりすることもできるのだそう。またこの施設では障がい者の方が働かれていて、障がい者の方が作られたおしゃれな作品を購入することもできますよ。
長岡京市立 神足ふれあい町家
(こうたりふれあいまちや)
住所:〒617-0833 京都府長岡京市神足2-13-10
アクセス:JR「長岡京駅」から徒歩約8分、阪急「長岡天神駅」から徒歩約15分
電話:075-951-5175
電話:075-202-9239
営業時間:9:00〜18:00
定休日:なし ※休館日:12/28~1/4
WEB:(指定管理者) https://otujikyo.com/
http://fureaimachiya.com/
SNS:
Facebook:(指定管理者)https://www.facebook.com/otujikyo
https://www.facebook.com/385928721479013/
ブログ:http://fureaimachiya.com/ブログ/
スポット情報
- トイレ 有
- 禁煙
- 車イス利用 可 ※土間のみ可
- ペット同伴 不可 ※介助犬のみ可
- 駐車場 なし ※バンビオの駐車場を利用してください。
- 駐輪場 なし ※バンビオの駐輪場を利用してください。
- イートイン 可
- テイクアウト 可