大山崎町の歴史を古代から近世まで学べる施設
大山崎町の歴史を古代から近世まで学べる施設
大山崎町歴史資料館
実物展示や、解説ビデオ、模型、イラストなどを使い
大山崎町のこれまでの歩みを紹介
実物展示や、解説ビデオ、模型、イラストなどを使い
大山崎町のこれまでの歩みを紹介
職員
白石 順子(しらいし じゅんこ)さん
幼少期は長岡京市に住んでいましたが、祖父母が大山崎町におり、この町にはよく遊びに来ていました。その後、大山崎町に住み始めましたが、当資料館があることは、ここで働くまでまったく知りませんでした。当館で働き始めて、館長とともに大山崎の歴史やそれに関わる文化財を学んでいます。もともと歴史には興味があったので、前向きに取り組んでいます。これからも、少しでも多くの方に当館と当町の文化財のことを知っていただけるよう努めていきたいと思います。
天王山・淀川とともに生きる
大山崎町の深い歴史を充分に楽しめる施設
館内には利休が作ったとされる茶室「待庵」の模型が原寸大で展示されており、外からではありますが、見学することが可能です。また明智光秀と羽柴秀吉の「山崎合戦」についても詳しく、映像で紹介しております。そのほか、有名な油売りのこと、出土した古代の文字瓦など、多くの歴史的に重要な文化財が展示されています。
大山崎町歴史資料館
(おおやまざきちょうれきししりょうかん)
住所:〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎竜光3 ふるさとセンター2階
アクセス:JR「山崎駅」より徒歩約5分、阪急「大山崎駅」すぐ
電話:075-952-6288
FAX:075-952-6289
営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
入館料:一般200円、小・中学生無料、団体20名以上150円
※企画展・特別展は別途料金が必要です。
定休日:月曜休館 ※祝日の場合は開館、翌営業日休館
WEB:http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/annai/kyoikuiinkai/rekishi/rekishishiryokan/index.html
SNS:
Facebook:https://www.facebook.com/pages/category/Education/Oyamazaki-Historical-Museum-663559470705582/
スポット情報
- トイレ 有
- 禁煙
- 車イス利用 可
- ペット同伴 不可
- 駐車場 なし※近隣のコインパーキングあり
- 駐輪場 3台