昭和42年創業。第1回KARA-1グランプリ・ゴールドグランプリ受賞の「担々麺」に舌鼓
昭和42年創業。第1回KARA-1グランプリ・ゴールドグランプリ受賞の「担々麺」に舌鼓
純中国料理 麒麟園


本格的な広東料理を気軽に楽しめる名店。担々麺はもちろん、黒酢酢豚や海鮮カルパッチョもご賞味あれ
本格的な広東料理を気軽に楽しめる名店。担々麺はもちろん、黒酢酢豚や海鮮カルパッチョもご賞味あれ

代表取締役 宮路 保(みやじ たもつ)さん(写真右)
店長 宮路 亮(みやじ りょう)さん(写真左)
向日市の方々に本格的な広東料理を楽しんでいただこうと思い一念発起。まだこの地域に中華料理が珍しかった頃、昭和42年に創業しました。まわりはまだ畑がたくさん広がっていたのを覚えています。私のおすすめは黒酢酢豚。女性の方には特に人気がありますね。昔ながらの瓶でつくる黒酢は、酸味の中にコクがあるので味わい深い酢豚に仕上がるんですよ。
向日市は「激辛」で町おこしをしています。麒麟園でも激辛メニューを開発する中で「担々麺」に行き着きました。開発当時は世界一辛いと有名だったジョロキアという唐辛子を使っています。でもただ辛いだけでなく、「美味くて辛い」を目指しました。激辛料理のコンテスト「第1回 KARA-1グランプリ」ではゴールドグランプリを獲得。スタッフ皆で苦労を重ねて作った担々麺で、向日市がもっと元気になってくれたらいいなと思います。

1階はカウンターとテーブル席個室1室、2階は広々としたお座敷。1人で来ても、グループで来ても楽しめる。
ランチづかいにぴったりのラーメンや担々麺などの単品メニューだけでなく、麒麟園では本格的な広東料理のコースメニューも充実しています。地域のママ友とのディナーや、家族団らんのお食事にもおすすめですよ。テイクアウトもできるので、お家パーティーにも。阪急東向日駅やJR向日町駅などからも近くて利便性の良さも注目大。

純中国料理 麒麟園(きりんえん)
住所:〒617-0002 京都府向日市寺戸町東田中瀬5-54
アクセス:阪急「東向日駅」またはJR「向日町駅」より徒歩約3分
TEL・FAX:075-933-1370
営業時間:昼11:00~14:00、夜16:30~23:00
定休日:火曜休業 ※火曜祝日の場合翌営業日休業
WEB:https://kirinen.com/
SNS:Facebook:https://www.facebook.com/kyotokirinen/
スポット情報
- トイレ 有
- 禁煙
- 車イス利用 可
- ペット同伴 不可
- 駐車場 3台
- 駐輪場 10台
- イートイン 可
- テイクアウト 可