ページ上部にもどる

京都西山 竹の里・乙訓
いとをかしイベントカレンダー

向日市・長岡京市・大山崎町やその近隣地域で開催される
イベント情報をお届けいたします。

京都乙訓いとをかしスタンプラリーの対象となるイベントもあります。
スタンプラリー参加イベント
をご確認ください。
※ただし、デジタルクーポンはご利用いただけません。
KYOTO SIDE
京都の旬な情報をお届けする「KYOTO SIDE」にて、京都乙訓いとをかしの記事が紹介されました! 記事タイトル「京都西山 竹の里・乙訓 青もみじ&花盛りなスタンプラリーを開催!」をぜひご覧ください。

※新型コロナウイルスの影響により、各イベントが変更・中止となる場合があります。
各公式サイト等でご確認ください。

3月

向日市エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
3/5(土)
10:00~14:00
PLACE
まちてらすMUKO

乙訓物産展(食の京都)

乙訓地域の食のイチオシが大集結!当日使用できるプレミアムチケットの販売や子ども向けボードゲームも

問合先:まちてらすMUKO

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎週土曜 3/5・12・19・26
8:30~9:30
PLACE
Relish生活雑貨と暮らしの教室

山崎ビオマルシェ

有機・減農薬野菜、ハム、ソーセージ、パンなど毎日の暮らしのための食材が購入できる朝市

問合先:Relish

公式サイト
八幡市エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
3/5(土)~3/13(日)
9:00~17:00
PLACE
松花堂庭園・美術館

松花堂つばきウィーク

関西有数の「わび・さび」の日本庭園、松花堂庭園内で椿の見頃に合わせて、竹に椿をあしらった作品が、お客様をお迎え

問合先:松花堂庭園・美術館

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
毎月第1日曜 3/6 
PLACE
勝龍寺境内

勝龍寺 ほてい市

地球や環境に優しい物販やワークショップ、音楽やパフォーマンスなど盛りだくさん

問合先:neoseed

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月10日 3/10(木)
10:00~15:00
PLACE
離宮八幡宮境内・JR山崎駅前

大山崎 すてき発見市

地元野菜や雑貨、陶器、ケーキ、和菓子などを販売する青空市

問合先:大山崎すてき発見市

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月10日 3/10(木)
10:00~15:00
PLACE
JR山崎駅南側広場

山崎十日市

一点物のハンドメイド作品や古道具、グリーン、雑貨、こだわりの食材、パン、スイーツなどが並ぶ青空市

問合先:Relish

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
3/15(火)~3/21(月祝)
10:00~15:00
PLACE
なかの邸

なかの藍染 藍まつり

藍の魅力を伝えるイベントを開催。染め上げまでの過程の展示やファッションショー

問合先:なかの邸

公式Instagram
DATE
3/15(火)~5/10(火)
PLACE
 

「私が見つけた春の絶景~きょうと2022~」Instagramキャンペーン

京都府内の桜の絶景など、京都の春を感じる写真を募集。素敵な投稿にはプレゼントもあり。

問合先:(公社)京都府観光連盟・(公社)京都市観光協会

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
3/19(土)
10:00~16:00
PLACE
天王山夢ほたる公園 他

OYAMAZAKI・MUSIC♥フェス

地元で活躍する音楽サークル等のステージほか、飲食、物品販売、ワークショップなど開催

問合先:OYAMAZAKI・MUSIC♥フェス実行委員会 TEL.090-3265-1109(本部)

向日市エリア
DATE
3/19(土)
13:00~16:00
PLACE
阪急東向日駅

なんとなくがおもしろい ぶら~り向日市

向日市内の隠れたおもしろスポットを巡り、古いものから新しいものまで、向日市の「そうだったのか!」を体験

問合先:向日市企画広報課

大山崎町エリア
DATE
3/19(土)~7/3(日)
PLACE
アサヒビール大山崎山荘美術館

アサヒビール大山崎山荘美術館 春期企画展

コレクション春-所蔵作品による名品展

問合先:アサヒビール大山崎山荘美術館

公式サイト
洛西エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月最終土曜日 3/26(土)
10:00~16:00
PLACE
ラクセーヌ広場

らくさいマルシェ

大原野の新鮮な旬野菜やてづくりグルメ、作家さんの世界に一つだけの雑貨などが揃うマルシェ。ゆるきゃらの登場など家族で愉しめるイベント!

問合先:京都市住宅供給公社らくさいマルシェ事務局

公式サイト
洛西エリア
DATE
3/26(土)、3/27(日)
10:00~16:00※夜桜ライトアップ17:00~20:00
PLACE
ラクセーヌ周辺(北側)、小畑川中央公園

第27回らくさいさくらまつり2022

洛西地域の春の恒例イベント。楽しいステージ企画やブースが盛り沢山。夜は夜桜のライトアップも!

問合先:洛西さくら祭り実行委員会

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
3/26(土)~4/3(日)
PLACE
長岡天満宮八条ヶ池

八条ヶ池 桜のライトアップ

境内にある八条ヶ池のほとりに約60本のソメイヨシノが咲き誇り、ライトアップもある

問合先:長岡京市観光協会

公式サイト
八幡市エリア
DATE
3/26(土)~4/5(火)
9:00~17:00
PLACE
淀川河川公園背割堤地区(八幡市)

背割堤さくらまつり

川沿いに約1.4㎞にわたり約220本の桜並木が続く京都随一の桜のトンネル。期間中はマルシェやお花見船、特等席もあり

問合先:背割堤さくらまつり実行委員会

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
3月下旬頃
PLACE
アサヒビール大山崎山荘美術館

アサヒビール大山崎山荘美術館 桜

約5,500坪の庭園にはソメイヨシノやシダレザクラのほかさまざまな種類の桜が順番に花開く

問合先:アサヒビール大山崎山荘美術館

公式サイト
向日市エリア
DATE
3月下旬頃
PLACE
阪急西向日駅南東

桜の径(西向日)

京都府景観資産に登録される等、街並みと桜との美しいコントラストが絶景

長岡京市エリア
DATE
3月下旬~4月上旬
PLACE
勝竜寺城公園

勝竜寺城公園 桜のライトアップ

期間中は、土日は夜20時まで開園し、城内のライトアップもある

問合先:長岡京市公園緑地課

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
3月下旬頃
PLACE
宝積寺

宝積寺 桜

参道から境内まで美しい桜が出迎える

問合先:宝積寺

公式サイト
向日市エリア
DATE
3月下旬頃
PLACE
向日神社

向日神社 桜

250mの真っ直ぐに伸びた石畳の参道に美しい桜のトンネルを創り出す

問合先:向日神社

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
3月下旬頃
PLACE
山﨑聖天(観音寺)

山﨑聖天 桜

境内の東面がこの時期美しい桜に包まれる

問合先:山崎聖天

公式サイト
洛西エリア
DATE
3月末頃
PLACE
大原野神社

大原野神社 桜

ぼんぼりのように花が咲く「千眼桜」は満開から3日ほどで散ってしまう「まぼろしの桜」

問合先:大原野神社

公式サイト
洛西エリア
DATE
3月末頃
PLACE
十輪寺

十輪寺 桜

天を覆うように拡がる枝振りから天蓋の桜とも称される樹齢200年のしだれ桜が人気

問合先:十輪寺 TEL.075-331-0154

洛西エリア
DATE
3月末頃
PLACE
勝持寺

勝持寺 桜

「花の寺」。西行桜をはじめ約100本の桜が全山を覆う景観は人々を魅了

問合先:勝持寺

公式サイト
洛西エリア
DATE
3月末頃
PLACE
善峯寺

善峯寺 桜

樹齢300年のしだれ桜のほか桜で全山がピンク色に染まり、見頃は1ヶ月ほど続く

問合先:善峯寺 

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~5月下旬頃
10:00~16:00
PLACE
いちごハウスブリティッシュガーデン

いちご狩り

品種 章姫 ※完全予約制

問合先:いちごハウスブリティッシュガーデン

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月上旬
10:00~15:00
PLACE
上杉農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ・よつぼし ※完全予約制

問合先:上杉農園

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月中旬頃
10:00~15:00
PLACE
おさぜんいちご農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ ※完全予約制

問合先:おさぜんいちご農園

公式サイト

4月

長岡京市エリア
DATE
~4月3日(日)
PLACE
長岡天満宮八条ヶ池

八条ヶ池 桜のライトアップ

境内にある八条ヶ池のほとりに約60本のソメイヨシノが咲き誇り、ライトアップもあり

問合先:長岡京市観光協会

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~4/5(火)
9:00~17:00
PLACE
淀川河川公園背割堤地区(八幡市)

背割堤さくらまつり

川沿いに約1.4㎞にわたり約220本の桜並木が続く京都随一の桜のトンネル
期間中はマルシェやお花見船、特等席もあり

問合先:背割堤さくらまつり実行委員会

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
~4月上旬
PLACE
勝竜寺城公園

勝竜寺城公園 桜のライトアップ

期間中は、土日は夜20:00まで開園し、城内のライトアップもある

問合先:長岡京市公園緑地課

公式サイト
洛西エリア
DATE
4月初旬
PLACE
正法寺

正法寺 桜

見事なしだれ桜が立つ石庭(借景式庭園)からは遠くの東山の山並を望む

問合先:正法寺

公式サイト
八幡市エリア
DATE
4/2(土)~4/3(日)
10:30~15:00
PLACE
正法寺

正法寺公開

重要文化財の建築物や大方丈の襖絵などが見学できる

問合先:正法寺

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎週土曜 4/2・9・16・23・30
8:30~9:30
PLACE
Relish生活雑貨と暮らしの教室

山崎ビオマルシェ

有機・減農薬野菜、ハム、ソーセージ、パンなど毎日の暮らしのための食材が購入できる朝市

問合先:Relish

公式サイト
八幡市エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
4/2(土)~5/8(日)
9:00~17:00
PLACE
松花堂庭園・美術館

祝・市制施行45周年 松花堂美術館開館20周年記念 春季企画展 田島周吾 日本画の世界

20代初期の作品や展覧会開催にあたり制作の新作を含む約30点を展示し、田島作品の魅力を紹介

問合先:松花堂庭園・美術館

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
毎月第1日曜 4/3
PLACE
勝龍寺境内

勝龍寺 ほてい市

地球や環境に優しい物販やワークショップ、音楽やパフォーマンスなど盛りだくさん

問合先:neoseed

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月10日 4/10(日)
10:00~15:00
PLACE
離宮八幡宮境内・JR山崎駅前

大山崎 すてき発見市

地元野菜や雑貨、陶器、ケーキ、和菓子などを販売する青空市

問合先:大山崎すてき発見市

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月10日 4/10(日)
10:00~15:00
PLACE
JR山崎駅南側広場

山崎十日市

一点物のハンドメイド作品や古道具、グリーン、雑貨、こだわりの食材、パン、スイーツなどが並ぶ青空市

問合先:Relish

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
4月第3土曜 4/16
14:00~
PLACE
宝積寺

大厄除追儺式  鬼くすべ

桧葉をくすべ悪鬼を追い出し、厄除開運祈祷の後七福神が参拝者に餅まきを行う

問合先:宝積寺

公式サイト
向日市エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
4/16(土)・23(土)・29(金祝)・30(土)
10:00〜13:00
PLACE
京都市洛西竹林公園北入口

竹について学ぼう タケノコ掘り体験

竹の生態、筍の栽培方法等のガイドを楽しんでから、筍掘り体験。試食・お土産もあり

問合先:向日市竹産業振興協議会

八幡市エリア
DATE
4/20(水)
PLACE
円福寺(だるま堂)

万人講

日本最古の重要文化財の秘仏「達磨大師坐像」の特別開扉。精進だるま弁当は、開運、厄除など霊験あらたかとして知られている

問合先:円福寺 

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
4月下旬頃
PLACE
乙訓寺

乙訓寺 ボタン

約2,000株のボタンが日傘をまとい、大輪の花を咲かせる

問合先:乙訓寺

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
4月下旬頃
PLACE
長岡天満宮

長岡天満宮 キリシマツツジ

樹高2.5m、樹齢170年のキリシマツツジが参道を真紅に彩る

問合先:長岡天満宮

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
4月下旬~5月上旬
PLACE
柳谷観音楊谷寺

柳谷観音楊谷寺 新緑ウイーク

上書院の特別公開、限定押し花朱印、押し花朱印づくり体験など

問合先:柳谷観音楊谷寺 

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
4/29(金祝)
10:00~15:00
PLACE
JR山崎駅南側広場

第23回天王山ファーム&フードマーケット

天王山のふもとからつながったオーガニックな食の生産者が青空広場に集まる

問合先:Relish

公式サイト
洛西エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎月最終土曜日 4/30(土)
10:00~16:00
PLACE
ラクセーヌ広場

らくさいマルシェ

大原野の新鮮な旬野菜やてづくりグルメ、作家さんの世界に一つだけの雑貨などが揃うマルシェ。ゆるきゃらの登場など家族で愉しめるイベント!

問合先:京都市住宅供給公社らくさいマルシェ事務局

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~5/8(日)
PLACE
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな・石清水八幡宮

京から鎌倉へスタンプラリー(宇治・八幡編)

平安末から鎌倉時代初めにかけての武家政権へと時代が変わる軌跡を追うスタンプラリー

問合先:八幡市商工観光課

公式サイト
DATE
~5/10(火)
PLACE
 

「私が見つけた春の絶景~きょうと2022~」Instagramキャンペーン

京都府内の桜の絶景など、京都の春を感じる写真を募集。素敵な投稿にはプレゼントもあり。

問合先:(公社)京都府観光連盟・(公社)京都市観光協会

公式サイト
洛西エリア
DATE
~5/15(日)
PLACE
京都西山の寺社等の対象スポット

#京都西山グラム春めぐり インスタキャンペーン

京都西山の寺社等の対象スポットを撮影してインスタに投稿。抽選で10名様に素敵なスイーツをプレゼント

問合先:大原野保勝会

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~5月下旬頃
10:00~16:00
PLACE
いちごハウスブリティッシュガーデン

いちご狩り

品種 章姫 ※完全予約制

問合先:いちごハウスブリティッシュガーデン

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月上旬
10:00~15:00
PLACE
上杉農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ・よつぼし ※完全予約制

問合先:上杉農園

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月中旬頃
10:00~15:00
PLACE
おさぜんいちご農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ ※完全予約制

問合先:おさぜんいちご農園

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
~7/3(日)
PLACE
アサヒビール大山崎山荘美術館

アサヒビール大山崎山荘美術館 春期企画展

コレクション春-所蔵作品による名品展

問合先:アサヒビール大山崎山荘美術館

公式サイト
洛西エリア
DATE
~9/30(金)
PLACE
京都西山の寺社の対象スポット

ツール・ド・京都西山京都西山 ヒルクライム参拝!

京都西山の"劇"坂(ゲキサカ)にある寺社を自転車で参拝するデジタルスタンプラリー

問合先:京都市西京区役所洛西支所 地域力推進室

公式サイト

5月

長岡京市エリア
DATE
毎月第1日曜 5/1
PLACE
勝龍寺境内

勝龍寺 ほてい市

地球や環境に優しい物販やワークショップ、音楽やパフォーマンスなど盛りだくさん

問合先:neoseed

公式サイト
八幡市エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
~5/8(日)
9:00~17:00
PLACE
松花堂庭園・美術館

祝・市制施行45周年 松花堂美術館開館20周年記念 春季企画展 田島周吾 日本画の世界

20代初期の作品や展覧会開催にあたり制作の新作を含む約30点を展示し、田島作品の魅力を紹介

問合先:松花堂庭園・美術館

公式サイト
長岡京市エリア
DATE
~5月上旬
PLACE
柳谷観音楊谷寺

柳谷観音楊谷寺 新緑ウイーク

上書院の特別公開、限定押し花朱印、押し花朱印づくり体験など

問合先:柳谷観音楊谷寺 

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
5/3(火祝)・5(木祝)
PLACE
小倉神社

小倉神社春まつり

長岡京市、大山崎町の氏子地域を神輿が巡行

問合先:小倉神社 TEL.075-956-2044

八幡市エリア
DATE
5/5(木祝)
10:00~
PLACE
石清水八幡宮

菖蒲祭

社殿を菖蒲で飾り付け、御神前に粽や柏餅を供える

問合先:石清水八幡宮

公式サイト
大山崎町エリア
スタンプラリー参加イベント
DATE
毎週土曜 5/7
8:30~9:30
PLACE
Relish生活雑貨と暮らしの教室

山崎ビオマルシェ

有機・減農薬野菜、ハム、ソーセージ、パンなど毎日の暮らしのための食材が購入できる朝市

問合先:Relish

公式サイト
向日市エリア
DATE
5/14(土)
9:30~12:30
PLACE
向日市内(集合:阪急東向日駅西改札)

むこう竹の径さんぽ

「竹の径」を中心に向日市内の散策スポットを巡るまち歩き

問合先:向日市観光交流センター阪急観光あるき係(株)ツアーポートお問い合わせ

八幡市エリア
DATE
~5/8(日)
PLACE
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな・石清水八幡宮

京から鎌倉へスタンプラリー(宇治・八幡編)

平安末から鎌倉時代初めにかけての武家政権へと時代が変わる軌跡を追うスタンプラリー

問合先:八幡市商工観光課

公式サイト
DATE
~5/10(火)
PLACE
 

「私が見つけた春の絶景~きょうと2022~」Instagramキャンペーン

京都府内の桜の絶景など、京都の春を感じる写真を募集。素敵な投稿にはプレゼントもあり。

問合先:(公社)京都府観光連盟・(公社)京都市観光協会

公式サイト
洛西エリア
DATE
~5/15(日)
PLACE
京都西山の寺社等の対象スポット

#京都西山グラム春めぐり インスタキャンペーン

京都西山の寺社等の対象スポットを撮影してインスタに投稿。抽選で10名様に素敵なスイーツをプレゼント

問合先:大原野保勝会

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~5月下旬頃
10:00~16:00
PLACE
いちごハウスブリティッシュガーデン

いちご狩り

品種 章姫 ※完全予約制

問合先:いちごハウスブリティッシュガーデン

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月上旬
10:00~15:00
PLACE
上杉農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ・よつぼし ※完全予約制

問合先:上杉農園

公式サイト
八幡市エリア
DATE
~6月中旬頃
10:00~15:00
PLACE
おさぜんいちご農園

いちご狩り

品種 章姫・紅ほっぺ ※完全予約制

問合先:おさぜんいちご農園

公式サイト
大山崎町エリア
DATE
~7/3(日)
PLACE
アサヒビール大山崎山荘美術館

アサヒビール大山崎山荘美術館 春期企画展

コレクション春-所蔵作品による名品展

問合先:アサヒビール大山崎山荘美術館

公式サイト
洛西エリア
DATE
~9/30(金)
PLACE
京都西山の寺社の対象スポット

ツール・ド・京都西山京都西山 ヒルクライム参拝!

京都西山の"劇"坂(ゲキサカ)にある寺社を自転車で参拝するデジタルスタンプラリー

問合先:京都市西京区役所洛西支所 地域力推進室

公式サイト